「JR東日本カップ2023第97回関東大学サッカーリーグ戦」1部リーグ第15節は、9月30日(土)と10月1日(日)の2日間で行われた。
1部リーグ第15節 全結果・順位表
桐蔭横浜大学 0(0-1)2 東海大学 @レモンガススタジアム平塚
7位の桐蔭横浜大学と8位の東海大学の直接対決。立ち上がりは互いに譲らない展開だったが、35分に東海大の桑山侃士がペナルティーエリアの外から右足一閃。「この1週間、あのタイミング、あのコースでずっと練習していた」というシュートを突き刺し、東海大が先制点を挙げる。後半は1点を追う桐蔭大が巻き返しを図るものの、東海大の勢いは止められない。61分には桑山のパスに伊藤真都が反応。そのままボールを押し込んで追加点。0-2と広げたリードを守り切って試合終了。東海大が勝利を収めた。東海大、桐蔭大ともに順位は変わらないものの、その差は1ポイント差にまで縮まる結果に。東海大・今川正浩監督は「桐蔭大さんは技術が高いので、流れがつかみきれなかった。それだけに前半のうちに1点をとれたことは大きい」とコメント。残るは6試合のみ。「もうトーナメントみたいなもの。だからこそ次の流通経済大戦に向けて新しい1週間にしないと」と締めくくった。
東洋大学 1(1-1)4 明治大学 @東洋大学朝霞キャンパス・サッカー場
勝点2差で競り合う6位・東洋大学と5位・明治大学の一戦。試合が動いたのは22分、相手のトラップミスを拾った明大の中村草太が相手のペナルティーエリアまで運び、切り返しで相手DFをかわすとパスを供給。それに反応した太田龍之介が決めて明大が先制する。対する東洋大も32分、東梅澤魁斗のパスを受けた小野田龍剛が右足を振り抜いて同点に追いつく。1-1で迎えた後半は、明大が怒涛の追加点を叩き出した。まずは69分、明大はスローインから右サイドを崩すと、中村からのマイナスのパスを田中克幸が左足で合わせて再びリードを奪う。その6分後には、伊達由太嘉の豪快なヘディングでのアシストに熊取谷一星がダイレクトシュートを決めて1-3に。さらに81分、中村がエンドラインぎりぎりまで粘って出したパスを島野怜が決めて勝負あり。中村の“アシスト・ハットトリック"で明大が1-4と大差をつけて勝利を収めた。この結果、明大と東洋大の勝点差は5に開き、東洋大は上位グループに大きく水を空けられる形となった。
中央大学 0(0-1)2 東京国際大学 @中央⼤学多摩キャンパスサッカー場
6試合ぶりの勝利が欲しい12位・中央大学と、優勝戦線に残るためにも負けられない3位・東京国際大学の試合は、互いに好守備で相手の攻撃を防ぎ、なかなか得点にまで届かない。しかし37分、東国大は依田籟木がボールを奪うと、尾崎岳人がドリブルで独走。最後は矢野元太が右足を振り抜いて先制点を獲得する。東国大は、0-1リードで迎えた後半も開始わずか1分の46分に追加点をマーク。またしても尾崎のドリブルから、矢野が相手GKをかわしてこの試合2ゴール目を叩き出した。中大も終始果敢に攻めるが、東国大ゴールを割ることなく試合終了。0-2で東国大が勝利した。
日本大学 1(0-0)0 法政大学 @スポーツ⽇⼤ アスレティックパーク稲城 サッカー場
現在2連勝中の4位・日本大学と、対称的に負けが続いている10位・法政大学の対戦。3連勝を目指す日大と、1ケ月半ぶりのリーグ戦で状況を変えたい法大の、どちらも譲らない展開が続く。両チーム無得点のまま試合は終盤へ。すると終了間際の89分に日大がペナルティーエリア付近でフリーキックを獲得。キッカーは熊倉弘達。このボールに、青木駿人が頭で合わせ、日大が先制点を挙げる。このゴールが決勝点となり、日大が1-0で3連勝。4位を堅持した。
拓殖大学 1(1-1)3 流通経済大学 @拓殖⼤学⼋王⼦国際キャンパスサッカー場
降格圏内が近づく9位の拓殖大学と、首位・筑波大学を1ゲーム差で追い上げる2位・流通経済大学の一戦。先手を取ったのは流経大だった。12分、流経大は鮮やかなパスワークで前線にボールを運ぶと鈴木奎吾の浮き球に宮田和純が頭で合わせて先制ゴール。対する拓大は22分にコーナーキックを獲得。吉原優輝のキックに、三浦敏邦がこちらも頭で合わせ同点に追いつく。前半は1-1で終了。前半は拓大のチャンスメイクが多く見られたが、後半に入ると流経大が反撃の狼煙を上げる。まずは60分、宮田のシュートをGKが弾いたところに前田陸王が詰めて追加点。1-2とリードすると、80分にも左サイドを宮田が突破。ペナルティーエリア内に切り込むと、すかさず前田にパスを送る。これを前田がゴールに流し込んでダメ押しの3点目。宮田の2得点などで流経大が1-3で勝利し、中断前からの連勝を3に伸ばすとともに、首位との勝点3差をキープした。
筑波大学 3(3-0)1 国士舘大学 @筑波⼤学第⼀サッカー場
首位・筑波大学と11位・国士舘大学の対戦。開学50周年記念試合でもあるホームのこの試合で、絶対に負けられない筑波大は、開始直後から果敢に攻撃を仕掛ける。すると17分、筑波大は左サイドから仕掛けると、安藤寿岐のパスをペナルティーエリア内で瀬良俊太が受け、ワントラップしてシュート。先制点を挙げると、32分にも田村蒼生がペナルティーエリアの外からミドルシュートを放つ。ボールはワンバウンドしてけそのままゴールに突き刺さり、2-0とリードを広げる。さらに42分には加藤玄が相手のパスをインターセプト。そのままペナルティーエリアに侵入すると、ゴール右隅に狙いすましたシュートを放ち3点目。3-0と大きくリードして試合を折り返した。1部リーグ残留のため後がない国士大も後半に攻勢を強め、79分に大森彗斗のスルーパスを、途中交代の東川続が受けてシュート。ボールはGKの頭上を越えて国士大が1点を返す。しかし国士大の反撃もここまで。その後は筑波大が危なげない試合運びで国士大の攻撃を封じ、3-1で貫禄の勝利を収めた。
1ケ月半の中断期間を経て再開した1部リーグ戦。その初戦となる今節は、東海大学以外はすべて上位チームが勝利する順当な結果となった。そのため、前節からの順位変動はなく、その分中位グループに大きな差ができはじめている。5位・明治大学と6位・東洋大学は5ポイントが開き、6位から8位の東海大学までは勝点1差という状態。接戦となりつつある上位争い同様、中位グループの競り合いも今後の見どころとなるだろう。『JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦』1部リーグ第16節は、10月7日(土)に全6試合が開催される。